navico => マップルナビ => Google Maps ?

2014年5月15日

iPhoneでのカーナビゲーションを愛用していた自分。
2013年にnavico、その後 navicoは G♭となり、昭文社の地図からGoogleの地図に以降。自分的には昭文社の地図が好きで、本家の出しているマップルナビに乗り換えるという経緯をたどっていました。

そんな中、iPhone用のGoogle Mapsが新たな進化をとげました。

GoogleMapsUpdate

ターンバイターン方式というのは、そのままカーナビで採用されている「まもなく右方向」とか右矢印の表示で、経路を指し示す方式。これはちょっと気になります。これまでのカーナビを捨て去るくらいのポテンシャルはあるか? あとはオフラインマップ機能が対応してくれれば、最後はやっぱりGoogleでした...って事になっちゃいますね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ここから追記します。(2014.05.15)

実際に、Google Mapsを使って自宅に移動するカーナビゲーションしてみました。
思いの外素晴らしい出来で、音声案内の女性の声も自然で聞きやすく、表示もスムース。いつものようにマップの拡大操作もワンフィンガーで出来ちゃうのがかなり素晴らしいです。(運転中の操作は最低限に)

5分遅いとか4分遅いとかいう吹き出し表示は、代替ルート候補があって、そっちに行くと遅くなるよって事なんでしょうか。まだ試してないですが、ワザと外れた道を行くなどして研究してみたいと思います。

Navi1

わざと右折せずに真っすぐ進んでみると、リルートは即座に行われ、今度は斜め左方向の表示なども出て、ちゃんと正しいアナウンスをしてくれます。見やすいし分かりやすい。これはかなりイイですよ。

Navi2

あとは、このナビゲーションの地図のダウンロード(ネットが繋がっていなくてもローカルな地図で最後まで案内してくれる)が出来さえすれば、これまで購入したいくつかのiPhone用カーナビゲーションAppsを全部捨ててもいいかな?と思う出来です。

これまでの悩みだった地点登録関係は、汎用的な地点情報の形式でしょうし自分のGoogle+アカウントで共有も出来るはずなので、どんどんため込んで増やしていってもいいかなと思わせます。いずれにしても、ちょっと使い込んでみましょう。